People社員インタビュー

皆の思いが詰まった自社商品を通じて、
新たな出会い、市場を創るやりがいある仕事です。

営業開発部 営業推進課 A・Hさん

(2013年入社)

星 星 星

日頃どんなお仕事をされているか
教えてください。

入社してから製品の受注や出荷の管理業務を行ってきました。
最近では、それに加え、自社商品の企画から商品化のプロデュース、発売後の販売促進活動の立案、実行など自社ブランドに関する取り組み全般も担っています。
さらに新規取引先の開拓の為の展示会出展や商談会への参加や新規案件の対応なども行い、OEM営業の推進につながる活動全般を担当しております。

仕事のやりがいやサンフーズジャパンで働いて良かったことは何ですか?

弊社はOEM中心の企業として約40年製造を続けていますが、数年前から自分たちがつくる「味」を世の中に直接伝え、広め、役に立ちたいという想いから自社ブランドを立ち上げ、オリジナル商品を作っています。
仲間たちの様々な想いのこもった商品をお客様に直接販売したり、展示会や商談会にてご紹介出来るのは、商品のみならず自社をアピールする事にも繋がり、やりがいがある仕事だと感じています。
オリジナル商品は「こんな商品食べてみたい!」をコンセプトに企画段階から携わっているので、自分のアイデアが形になったり、商品に反映されて店頭に並ぶ姿は感無量です。色々な事にチャレンジ出来る環境は働いていても楽しみが尽きません。

星 星

あなたにとって、サンフーズジャパンとはどんな会社だと思いますか?

温かい人が多いと思います。
気さくに話をしてくれる人が多く、仕事の事だけでなく、たまには趣味やプライベートの事までお話して盛り上がったりもします。
仕事においてはそれぞれが熱い想いを持っていて、責任感があると思います。
一致団結する場面も多く、みなさん頼もしいです。
上司との距離が近いのも魅力ではないでしょうか。
比較的年齢層が若いので、色々な事を相談したりと話しやすい環境かもしれません。

どんな人たちとともに働きたいですか?

やはり、どんな事にもチャレンジする人と働きたいです。
「まずはやってみる!」精神で果敢に色々なことに挑戦して、ともに成功体験を重ねていければと思います。



星 星

これから、どんなサンフーズジャパンにしていきたいですか?
それに向けあなたが今、目指していることを教えてください。

常に新しい課題に挑戦し続ける会社でありたいなと思います。
目指すゴールへのハードルは高くとも、必ず超えられると信じ、やり切る力を持った集団になりたいと思っています。
まずは自分がそういう精神を持ち続けることで周りが自然と影響されるようになればとの思いで、日々精進しています。

星 星 星 ミニオフタイム

常に新しいものに興味を持ち、「知らない世界を知ること」を楽しんでいます。

新しいモノやコトを見たり聞いたりするのが大好きです。
なので、未知の世界を知る、開拓出来る旅行が趣味です。
休みの日は、次の目的地をネットや本で調べて旅行プランを練っている時が一番楽しいです。
あまりにも調べ過ぎて、既に行った様な気になるのがたまにキズですが。
仕事においてもこの好奇心と探求心を活かし、新たな世界を発見しながら成長し続けたいと思います。